1 TicoTico no Fuba
2 Quizas(sintonizador)
3 Quizas Quizas Quizas
4 Moliendo Cafe
5 El Viento de la Tristeza(improvisation)
6 Oblivion
7 Concert Marche
8 Greensleaves
9 Celtic Dance
10 The Water is Wide
11 Amazing Grace
Vocal Chorus Violin Emika
Piano AYAKI / Bonus Track 11 Phillip Woo
Wood Bass Koji Yamashita
Drums Takafumi Kakizaki
Prodused and Arranged by Takafumi Kakizaki
Recorded at STUDIO Dede
Bonus Track 11 Recorded at 開運橋のジョニー
Artist
・AYAKI. Piano(あやき・ピアノ)
2歳でエレクトーンを弾き始め、 4歳よりヤマハ音楽教室にて学ぶ。
11歳からジュニアオリジナルコンサートに参加し、テレビ番組やユニセフチャリティーコンサート等に出演。
2000年、インターナショナルエレクトーンコンクール第 2位(一位なし)受賞。
2003年、名門・米国バークリー音楽大学ジャズ・コンポジション科に入学。IAJE Jazz CompositionコンクールBig Band部門優勝等、学内の様々なコンテストでも多数受賞し、 2006年首席で卒業。同年帰国。
現在、ソロ演奏や作編曲活動のほか、ジャズ・キーボーディストとしてのライブ・録音等のサポート、サッポロシティジャズやハママツJAZZウィーク等、各地のジャズ・フェスティバルに出演。
2012年より、自主プロジェクト「 AYAKI Experimental」活動始動。その日限りの音楽のミラクルをその日のお客様と共有しようと意欲的に取り組んでいる。
2013年3月 人気フュージョンバンド TRIX 【Member:熊谷徳明 (Ds)、須藤満 (B)、菰口雄矢 (G)】加入。各地にてTRIXのCD発売記念ツアー等を行う。
2015年4月 モーションブルー横浜にて自身のスモールビッグバンド(6管編成)でライブを行う。これを機にAYAKI Experimental Jazz Orchestra始動。ジャズの本場アメリカで培われた確かな感性とテクニックは、様々な音楽業界から定評があり、コンテンポラリー、ラテンジャズ、ビッグバンドからピアノソロまで、コンポーザー、アレンジャー、プレイヤーとしてマルチな才能を持ち、今後の活躍が大いに期待される。
・山下弘治. Bass(やましたこうじ・ベース)
愛知県名古屋市出身。名古屋大学理学部地球惑星科学科卒。大学在学中より名古屋で活動を始める。
99年スイングジャーナル誌国内ジャズメン人気投票アコースティクベース部門第2位。
ジャズベーシストとして数多くのレコーディングに参加。その安定感のある演奏スタイルで共演者からの信頼も厚い。
またライブ、レコーディング活動の他、オーケストラや合唱団のサポートなど、ジャンルを超えた活躍を見せる。
アルコ奏法を高西康夫氏に師事。
現在、自己のバンドNEW5(高瀬龍一tp、井上淑彦ts、堀秀彰p、加納樹麻ds) の他、大井貴司vibG、向井滋春tbG、平賀マリカvoG、の他、で活躍中。
ルーツ音楽院講師。
・柿崎幸史. Drums(かきざきたかふみ・ドラムス)
岩手県盛岡市出身。ドラマー。コンポーザー。岩手大学教育学部音楽科打楽器専攻卒業。
ジャズドラムをKlaas Balijion、岩泉大司各氏に、打楽器を板垣アヤ子(旧姓北上)、濱田弥各氏に、作曲を山本裕之氏に、吹奏楽指導を牛渡克之、板垣アヤ子各氏に師事。
三歳よりピアノを習う。小学生より吹奏楽で打楽器に出会い、ドラマーを志すようになる。
高校生より盛岡にある開運橋のジョニーに出入りし、板倉克行(p)、Bruce Eisenbeil(gt)との共演を先駆けに、岩手大学入学後もNeil Stalnaker(tp)、牧原正洋(tp)、Jim Cameron(sax)、Ron Hadley(p)、Ayaki(p)、小林ゆうこ(vo)各氏などジャズミュージシャンを中心に共演し、その他多くのステージやレコーディングを経験する。また学生時代に「岩手大学ジャズ研究会」を創立。
2011年3月11日の東日本大震災を受けて、9月よりプロとしての活動を決意。この時、打楽器奏者としてIwate Percussionist、岩手ブラスゾリステン、PercussionABなどプロのクラシックプレイヤーの団体に所属。
2014年上京。全曲オリジナルのプロジェクト「Creative Jazz Quartet」を立ち上げ、2014年8月に1stアルバム「Empathy」のレコ発ライブをMotion Blue Yokohamaにて行い好評を博した。
現在、神奈川県川崎市在住。関東と東北を中心にライブ、レコーディング、作曲やアレンジ、ドラムや吹奏楽の指導と、多岐に渡って活動している。